当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
8ページ目
撮影/望月浩彦
クルマ
走りはとてもパワフルで、あらゆるシーンで余裕を感じさせてくれる。迫力満点のサウンドもまさにスポーツカーだ
日産「フェアレディZ」価格:524万1500~696万6300円、ボディサイズ:全長4380㎜×全幅1845㎜×全高1315㎜、ホイルベース:2550㎜。新型フェアレディZのデザインには、歴代モデルへのオマージュが詰まっている。カッコよさは文句なし!
パンッと張り出したリアフェンダーは、とてもパワフルな印象。ホイールサイズは18インチと19インチを用意
オーバル形状のLEDテールランプは、S30やZ32から継承したモチーフである。左右に2本出しのマフラーは実物を見ると迫力満点
3LV6ツインターボエンジンは、スカイライン400Rから移植。ただし、さらなるレスポンス向上が図られている
ハンドルの握りはR32GT-Rと共通だという。ダッシュボード上の3連メーター中央には、ターボ回転計が備わる
NISMOの開発ノウハウを盛り込んだシートは、優れたホールド性を実現。シートポジションは従来モデルと同じだ
ラゲッジスペースは241Lと小さいが、9.5インチのゴルフバッグ2個の積載が可能。小旅行程度なら問題なさそうだ
7代目の開発を牽引したブランドアンバサダーの田村宏志氏。スポーツカー愛にあふれ、GT-Rの企画も兼任している
現代的なスポーツカーの走りを獲得し、どこから見てもフェアレディZとわかる7代目は、新たなファンを獲得するはず
竹花寿実氏
走りはとてもパワフルで、あらゆるシーンで余裕を感じさせてくれる。迫力満点のサウンドもまさにスポーツカーだ今年1月14日、日産は7代目となる新型フェアレディZの日本仕様を発表し、ファンを熱狂させた。そん...
TOP