当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/高柳 健 写真提供/トヨタ自動車 本田技研工業
クルマ
「トヨタの経営の根幹にあるのはクルマ。クルマへの愛や希望が一番強い人がリード役をやらないと会社全体がおかしくなっていっちゃう」と語る佐藤恒治社長
自動車メーカーの元エンジニアのキャリアを持つ山本シンヤ氏(左)。佐藤社長(右)のエンジニアならではの経験談を的確にキャッチし、鬼の深掘り!
佐藤社長が開発責任者を務めたレクサスLCは、2016年1月に発表された。ここからレクサスの「もっといいクルマづくり」が始まった
最近、初代セルシオを中古購入した山本シンヤ氏と、変態的なクルマトークに花を咲かせていた佐藤社長。生粋のクルマ好き
佐藤社長の最初の愛車は大学生のときにバイトに励み購入したというホンダのシビック。峠道などでFFならではの走りを学んだそうな
9月8~10日に富士スピードウェイで行なわれたWEC(世界耐久選手権)第6戦でワンツー勝利を飾ったトヨタ。選手と喜ぶ佐藤社長(中央)
「トヨタの経営の根幹にあるのはクルマ。クルマへの愛や希望が一番強い人がリード役をやらないと会社全体がおかしくなっていっちゃう」と語る佐藤恒治社長世界最大の自動車メーカーであるトヨタの勢いがマジでハンパ...
TOP