当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
エンタメ
驚きのギミック満載! 理不尽ゲーの極み? 『アトランチスの謎』
(左)ボーナス面のおにぎりキャッチは開発者のこだわりでFC版に健在。(右)当時、縦横無尽に8方向に動けたアクションゲーは画期的だった!
(左)平原、洞窟、遺跡、神殿、空中など多彩なステージがあったぞ。(右)1面を左に進むと崖があり、垂直に落下すると一気に33面にワープ!
(左)伝説のパワーアップ(?)アイテム「竹ヤリ」はクソゲーの由縁のひとつ
アトランチスに探険に行き行方不明となった師匠を救出するのが目的!
驚きのギミック満載! 理不尽ゲーの極み? 『アトランチスの謎』 ファミコン全盛時代に数々の名作(迷作!?)を生んだゲームメーカー、サン電子(サンソフト)が今年で45周年を迎える。そこで、ファミコン全盛...
IT・科学
TOP