当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
6ページ目
ライフ・文化
標高4500mの温泉で多国籍な人々と「いい湯だナ~♪」
星空も名物のアタカマ。夜空と砂色の建物のコントラストが映える街
フラミンゴの群れは圧巻。日本だと鶴みたいな感じなのかなー
おみやげの人形やバッグの柄になってるボリビア代表動物のラマ
ビクーニャの群れ。みんな同じ表情がなんかウケる
ボリビア人と和む。左端がセバ
昼のアタカマ
お店を覗くと小さな店主が。かわいさにつられツアー確約?
デスバレー。水がなくなったけど生き抜いてやる!のポーズ
エンパナーダ屋の「W杯に行きたいのでチップ下さい」の貼紙には笑った
動き周る子供が可愛かったので、この子達に空腹も癒された。ことにしよう
ボリビア国境のイミグレーションはこんな小規模な感じ
多国籍の人々が同じお湯に浸かる光景は標高や景色関係なく面白い
塩のホテル。番号ふってあって一見監獄みたくなってるけど 笑
国境の人に「一緒に写真撮ってくれ」と言われた。日本人が珍しかったのかな?
標高4500mの温泉で多国籍な人々と「いい湯だナ~♪」みなさん五月病に負けず元気ですかー? 病み上がりのまま砂漠の砂ぼこりに鼻先をくすぐられ、さらには標高差に弄(もてあそ)ばれているマリーシャです。さ...
社会
TOP