当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
2ページ目
ライフ・文化
バルセロナに行ったらハズせないカンプノウ
カンプノウ外観。バルサグッズの売られる屋台がにぎわっている
サッカーの試合の日は、どこの国も電車内が盛り上がっている。そして世界共通の自撮り!
ダフ屋からチケットを買った時は必ず一緒に写真を撮ることにしている
人がビッシリと詰まり、熱気に包まれるカンプノウ
ネイマール選手。私の席からは豆サイズだけど、好きだから見つけられるよ!
やっぱりネイマールだよねーと意気投合
近くの席の人たちと一丸となって応援。ところでこのフラッグはなんだろう
大聖堂の内部はこれまで他で見たことのない、どこかかわいらしさのある不思議な造形
改めて見るサグラダ・ファミリアは工事も進んで進化していた!
逃げる準備万端の路上の物売り
サグラダ・ファミリア近くのバルサ公式ショップでは、歴代ユニフォームが展示されていた
巨大スタジアム、カンプノウ!
井上先生が「20年前にこの建物を見た時は異様だとしか感じなかったけど、今夜はすごく自然に見える」 と言ったガウディのカサ・ミラ
バルセロナに行ったらハズせないカンプノウ「チケットあるよ! ホラ、とっても良い席だ。嘘じゃないさ!」今、私はFCバルセロナのホームスタジアムであるカンプノウの前にいる。話しかけてくるのはチームのユニフ...
人気
スポーツ
TOP