当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)あんかけ! キッチンバットやボウルなどにローソンのにんにく醤油あんかけの素を全量あける。麻婆ナスやゴーヤーチャンプルーなどレトルトパウチされた炒め物のもとならなんでもOK!
(2)吸収! 食パンを投入し、バットに広げた炒め物のもとをスポンジに吸収させるような感覚で限界まで食パンに吸収させる。箸やトングでひっくり返し、両面ともしっかり吸わせよう
(3)焼く! フライパンにバターを溶かし、バターを吸収させながら食パンを焼く。表面に軽く焦げ目がついたら完成だ。焼き加減はお好みで変えても構わないが、すぐ黒く焦げるので要注意
(4)完成!「ニンニクあんかけトースト」
(5)激ウマ! フレンチトーストと同様に食器に盛りつけ、アツアツのうちにフォークとナイフを使って食べよう。噛んだ瞬間に激アツなタレが飛び出てくるのでやけどにも注意すること
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、食パンとバ...
TOP