当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)切る! 使用する燻製器の種類によっては一般的な割り箸はそのまま入らないことがある。その場合は割り箸の長さをノコギリやハサミで切って調整し、燻製器の中に入る長さに整えよう
(2)燻製! 燻製器に割り箸とスモークチップをセットし、火をつけて数分間待ち、割り箸の色が変化してきたら火を消す。消火後もしばらくはフタをし続けて香りを割り箸に浸透させよう
(3)さらに燻製! 燻製割り箸で燻製フードを食べれば限界突破した燻製感を味わえる。ということで、もともと燻製感の強いカップヌードル しおを乾燥したまま燻製器に入れ、さらに燻製!
(4)完成! 燻製したカップヌードル しおを容器に戻し、熱湯を注げば完成。食べた後も口の中には燻製の風味がガッツリ残り、割り箸をしゃぶるだけでも燻製感で満たされるはずだ
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、割り箸を燻...
TOP