当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)焼く! 焼そばモッチッチに熱湯を注ぎ、湯切りをしたら軽く油を引いて熱したフライパンで麺を焼く。すでに麺に火は通っているので、中火~強火で軽く焦がすように焼くのがポイント
(2)すた丼! 伝説のすた丼屋の「唐揚げ合盛りすた丼」の豚肉、唐揚げ、キャベツをすべてフライパンへ投下! さらにモッチッチのソースも入れる。引き続き炒めながら全体をなじませよう
(3)盛りつけ! 全体が混ざったら火を止めて完成。自宅の食器に盛りつけても問題ないが、モッチッチ感を堪能するには元の容器に戻して盛りつけるのがベター。保温効果も高いのでオススメ
(4)完成!「ガッツリ! すた丼モッチッチ」
(5)カスタム! 表面がカリッと焼けた麺は本物の焼きそばをもしのぐウマさ。ニンニクだれも効いていてご飯にも合う。胃袋に余裕があれば余っているご飯に焼きそばをのせて食べてしまおう!
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、女子ターゲ...
TOP