当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
17ページ目
ライフ・文化
焼きたてのさばの身が柔らかくて美味しい!
イスタンブール名物「さばサンド」
イスタンブールの人気観光スポット・エミノニュ広場
ガラタ橋から見たさばサンド屋台。煙モクモク! エミノニュ広場
豪華絢爛な屋台船がさばの焼き場となっている
私が旅した当時のお値段は 8TL(約100円)
船内がさばの焼き場になっている
屋台船の焼き場からホールに手渡し
お好みで塩とレモン汁をかけていただきます!
トゥルシュ(ピクルス)屋台。プラスチックコップにキュウリやキャベツなどが入っている。さばサンドと一緒に食べるのがツウ!
ガラタ橋にいるたくさんの釣り人
材料。バケット、ごまさば、レタス、玉ねぎ、レモン、塩。ポイント食材はもちろんさばです!
1.さばを水で軽く洗いキッチンペーパーで水分をふく。
2.ヒレや骨を取る。
3.全体に塩(分量外)をまぶす。
4.キッチンペーパーで包んで30分寝かす。
5.玉ねぎをスライスして水でさらしておく。酢を入れると辛味が抜けやすい(分量外)。
6.レタスを洗ってざく切りしておく。
7.パンを1人分のサイズに切って、切り込みを入れておく。
8.フライパンに油を入れ、さばを流水で洗いキッチンペーパーでふいたら、皮面から中弱火で3分ほど焼く。
9.さばをひっくり返して反対側も3分ほど焼く。
10.パンに、焼けたさば、水を切った玉ねぎ、レタスを挟んで、できあがり! お好みで塩とレモンをかけて召し上がれ!
このシンプルさ、見た目が現地のものにクリソツです!
焼きたてのさばの身が柔らかくて美味しい!メルハバ! 旅をおあずけされた旅人マリーシャです。わん。旅人でも簡単に作れる「おうちで世界飯」第14回は、トルコのB級グルメ「さばサンド」です!さばサンドはテレ...
TOP