当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
2ページ目
取材・文/茂木響平 イラスト/服部元信
ライフ・文化
空回るオンラインの活動に「何が楽しいかわからない」と加入しない新入生たちが続出しているという
ダンスサークルは各自、自宅で練習。「ふとした瞬間われに返ってしまう。練習後の打ち上げがないとやる気も出ない」(ダンスサークル4年・女子)
新歓説明会もオンライン化。「冗談を言っても全然通じず、話しているうちにどんどん自分の声量が小さくなっていった」(企画系サークルの3年・男子)
公園で飲んでいた学生たちの間で、自然発生的にラップサークルが誕生。今では他大学の学生や社会人が来るほどの規模になっているという
空回るオンラインの活動に「何が楽しいかわからない」と加入しない新入生たちが続出しているという対面活動は禁止、飲み会も禁止、合宿も禁止! ないない尽くしの大学サークル文化で、新入生と上級生の間で断絶が深...
社会
オススメ
経済・ビジネス
人気
TOP