当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
6ページ目
取材・文/鯨井隆正 撮影/鈴木昭寿 写真提供/井手隊長
ライフ・文化
味変を楽しむ油そばだが、コンビニで販売されているものなら何でも持ち込みOK!
埼玉で4年以上営業し、昨年移転してきた「油そば鈴の木」。次々とテナントが入れ替わる物件だと知りながら、あえて挑戦したというりゅう社長
人気メニューは、チーズやマヨネーズがもともとのっている『辛まぜそば』(890円)。特製辛味噌ダレと特製スープがマッチする。また、卓上には定番のお酢やラー油のほか、ニンニク、粉チーズ、マヨネーズなども。どれも無料で混ぜ放題
奇をてらった企画を行なっているためアンチも多く、Googleマップの評価は1.7とかなり低い。しかし「油そばが嫌いだった自分でも好きになった味」を追及し、多くのリピーターに支えられていると話すりゅう社長
タコのこりこりした食感が不思議に思えるが、邪魔をしているわけでなく、むしろ食べ応えをアップさせている
カマンベールチーズはクセが少ないため、タレやニンニクなどにも調和。むしろ辛さがマイルドになるため、辛いものが苦手な人にはピッタリ
脂の多いコンビーフだが、混ぜることでいい具合に溶けてコクをプラス。ただまとわりつくので、一気に入れるより散らばせて入れるほうが混ぜやすい
コンビーフが麺に絡みつくので、常に牛肉の旨みが味わえる
(左から)「炙りしめさば」、「ほぐしサラダチキン」、「じゃがりこ サラダ味」をトッピング。それぞれまったく違う味わいになるので、いろいろ試してみてほしい
味変を楽しむ油そばだが、コンビニで販売されているものなら何でも持ち込みOK!「飲食物の持ち込み禁止」は飲食店での常識だ。しかし、その原則を破ってしまった店がある。東京・池袋にある『油そば鈴の木』では、...
エンタメ
経済・ビジネス
TOP