当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
13ページ目
ライフ・文化
ギリシャのストリートフードといえばギロピタ
ギリシャのリゾートとして有名なサントリーニ島
ギリシャで、いや世界でも私が一番美しいと思うザキントス島の絶景
薄切り肉と野菜、どっさりポテトでお腹にしっかり溜まるギロピタ
リゾート地サントリーニ島で2.5ユーロ程度とお手軽なのがありがたい
ワールドカップ日本戦の舞台ともなったレシフェの街の屋台
フライパンで焼かれるタピオカの生地
具材にチーズが乗せられています
チーズが溶けていい感じ! 赤い粉はパプリカかしらチリかしら?
私はたっぷりヌテラ(チョコレート)! たまらん!
ブラジルのナタールのホテルで食べた朝食(左の白いのがタピオカ)
フィレンツェのシンボル「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」
パニーニはもちろん大人気!名店の行列は当たり前?
女子率高めのランプレドット屋台
日本語メニューもありました!
ランプレドットをバスケッタ(皿盛り)のスタイルでいただく
ギリシャのストリートフードといえばギロピタ「その土地を知るなら現地の人と同じ物を食べるのが基本」なんてかっこよく言ってみたけど、バックパッカーは基本、節約旅。レストランに行くなんて珍しいから自動的に屋...
TOP