当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
6ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)カード! プロ野球チップスを買ったらまずはカードを開封するのが流儀。今回は好きなチームの選手が出なかったが、どんな結果でもポテチはウマい。テンション上げていきましょう!
(2)潰す! 袋をほんの少しだけ開けて空気穴を作ったら中身のポテチを豪快に握り潰し、粉々にする。好きなチームの選手が出なかった怒りや悲しみを思いっきりぶつけよう!
(3)シャカシャカ! (2)を開封したらレンチンしておいたハンバーグを入れ、開け口を握ってシャカシャカと振り、ハンバーグ全体にポテトをまぶす。取り出せばポテチを衣にしたメンチカツの完成!
(4)完成!「プロ野球チップスのシャカシャカメンチ」
(5)カスタム! プロ野球チップスは薄味で素材の味が際立っているため、粉々にするとさまざまな料理にちょい足ししやすい。特にレトルトのスパイスカレーとは相性抜群。いろいろお試しを!
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、消費...
TOP