当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)解体! セブンの「広島お好み焼き」をレンチンしたら卵焼きの部分だけを剥がす。意外と麺がくっついているのできれいに剥がすのは難しい。破けてしまうのは仕方ないと割り切ろう
(2)食べる! 卵焼きを剥がしたお好み焼きの麺だけを食べてしまおう。ほんのりソース味がついているので十分ウマいが、お好みで追いソースもアリ。野菜や生地は食べずに残しておこう
(3)まぜそば! お好み焼きの麺を入れ替えよう。(2)を食べている間にファミマの「海老まぜそば」を電子レンジで温めておき、(2)の麺を食べ終えたら加熱した海老まぜそばを(2)の生地の上に移す
(4)仕上げ! (3)に「えびみりん焼」を1枚のせ、(1)で剥がした卵焼きを戻したら、温めておいた「海老マヨ」をかければ完成。今回はファミマルのエビマヨを使ったが、エビマヨならなんでもOK
(5)完成!「広島お好み焼きエビMAX」
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、広島...
TOP