当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
撮影/榊 智朗
ライフ・文化
こちらは、パソコンのRS-232Cポートに接続し、パソコンの操作に連動して人形が動くアイテム。パッケージには妻のタッチおばさんと子供のタッチ子も描かれている。付属する8㎝CDからドライバーのインストールが必要
購入者特典としてマウスなどパソコン周辺機器は定番。ほかにもかけ時計も存在した。バザール同様グッズは多いが、特に独特なセンスを感じるのが磁器製の風鈴。体形はさておき、頭の毛まで忠実に立体で再現している逸品
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏記憶の扉のドアボーイ・山下メロです。記憶の底に埋没しがちな平成時代の遺産を今週も掘り返していきましょう。平成の時代にインターネットの普及とともに、パソコンも一般家庭に普及...
TOP