当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
2ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)スープ! 二郎系ラーメンのスープを希釈して温めたらゼラチンを溶かし入れ、粗熱が取れてから冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。ゼリーになると脂分が分離するので取り除いてしまおう
(2)ゆでる! 鍋にお湯を沸かし、もやしと麺をそれぞれゆでて流水で冷やし、ザルで水気をよく切る。もやしにはごま油と塩を軽くまぶしてナムル風にすると一段とおいしくなるぞ!
(3)盛りつけ! ジョッキに(1)と麺を交互に入れ、いっぱいまで入ったらもやしを山のように盛ろう。そこにチャーシューなどを添え、やみつきにんにく背脂をなるべくたっぷりのせたら出来上がり!
(4)完成!「パフェ二郎」
(5)台無し! 見た目は最高にバカっぽくてインパクト絶大な二郎系パフェだが、食べにくさも絶大! ここは思い切って丼にあけ、よく交ぜて食べよう。台無しにする工程も楽しんでくれ!
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回のシ"バカレピ"は、二郎...
TOP