当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
ライフ・文化
コーヒーとケッパーとトマトパウダーの異色のコラボパスタ!?
ピサの斜塔を必死に支えるトリックアートに挑戦する団体
1989年にアメリカの芸術家キース・ヘリングによって作成された壁画
14世紀に建てられたサンアントニオ教会の壁
まるでボルケーノな「コーヒーとケッパーのパスタ ~トマトパウダーがけ~」
メニューの下から4番目が今回の料理
1998年設立の老舗レストラン「Hostaria Le Repubbliche Marinare Pisa」
パンテレリア島のケッパー塩漬け
材料:パスタ、塩、オリーブオイル、ニンニク、ケッパー、コーヒーパウダー、トマトパウダー、パセリ
1. 鍋に水(分量外)を沸騰させて塩を入れたら、パスタを茹で始める。
2. フライパンにみじん切りのニンニク、オリーブオイルを入れて点火し、弱火にかける。
3. ニンニクがキツネ色になる手前くらいで、ケッパー、コーヒーパウダー、トマトパウダーを加え軽く炒め、パスタの茹で汁(オリーブオイルの量と同じくらい)を加える。
4. 3に茹で上がったパスタを入れて、フライパンを揺りながら素早く和えたら、皿に盛り付ける。
5. コーヒーパウダー、トマトパウダー、ケッパー、パセリを飾って完成! 盛り付けもボルケーノ感を意識しました。
甘酸っぱいトマトパウダーが気に入って追いがけしました!
ピサの街を流れるアルノ川
コーヒーとケッパーとトマトパウダーの異色のコラボパスタ!?皆さん、こんにちは。旅のグルメを振り返る度に「味は写真が撮れない」に悩まされているマリーシャです。味は、思い出すのも人に伝えるのも本当に難しい...
TOP