当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
取材・文/小峯隆生 写真/柿谷哲也
政治・国際
英戦車・チャレンジャー2は、第一陣が3月にウクライナ到着予定(写真:柿谷哲也)
ハイマースに使える射程150kmの地上発射型小直径爆弾(GLSDB)の供与をアメリカは決めたものの、まだウクライナ最前線には到着していない(写真:アメリカ国防省)
英国はウクライナ空軍パイロットの訓練を自国で開始することを決定。しかし、F16などの西側製戦闘機のウクライナ供与はまだ未定だ(写真:柿谷哲也)
英独の戦車が来るまで、最前線で射程150kmのハイマースと無人ドローンを駆使して戦うしかウクライナ軍には手はない。さらには供与されないF16戦闘機のカバーも必要。ロシア軍の猛攻を防ぎきれるのか…(写真:アメリカ国防省)
3月には独戦車・レオパルド2が30両、ウクライナに到着する(写真:柿谷哲也)2月7日にロイターは、ウクライナ東部でロシア軍兵士が24時間以内に1030人戦死、2日間で計1900人戦死したと発表。2月9...
TOP