当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
取材・文/小峯隆生 写真/柿谷哲也
政治・国際
コアファイターに、コクピット、両翼、尾翼、エンジンがモジュラー化されて、練習機から無人機まで変身可能(イラスト:AERALIS)
シングルエンジンタイプ(イラスト:AERALIS)
ツインエンジンタイプ。過去に日本の戦闘機開発に関わった関係者は、「F-16の搭載エンジンはPW・F100ですが,過去には発展途上国向けにエンジンを換装したF-16/J79という廉価版を開発した事がありました。エンジンも自由に選べる可能性があります」と言う(イラスト:AERALIS)
F35Aに随伴する無人機ロイヤルウイングマン。F3に随伴する無人機は日米で共同開発するらしい(イラスト:英国防省)
そのF3用日米無人機開発をモジュラージェット方式で開発して、T4後継機はできないか 考察してみる(写真:柿谷哲也)
英国・アエラリス社のモジュラージェット完成予想図。手前が無人機型、奥が複座練習機型(イラスト:AERALIS)去る2月3日に配信された「乗り物ニュース」によれば、英国・アエラリス社が2025年の初飛行...
TOP