当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
8ページ目
写真・文/八尋 伸
政治・国際
接近してくるロシア兵に向かって砲撃を加えるウクライナ兵
東部戦線にほど近いチャシフ・ヤルにて。ロシア軍の攻撃を避けるため、兵士たちは地下で生活している
前線のウクライナ軍の様子。ロシア軍に発見されないよう対空ミサイルをカムフラージュネットで隠している
ロシア軍の進軍・駐留地域
チャシフ・ヤルの街中の廃墟と化した集合住宅と、飼い主のいなくなった犬
チャシフ・ヤルに残った住民。水も電気も止まっており、暖を取るためにまきを集めている
前線からクラマトルスクに避難してきたお年寄り。体調に問題があるので、教会で一時的に保護されていた
クラマトルスクの教会では、市民ボランティアが支援物資を配っていた。1日に何度も空襲警報が鳴るものの、この街のインフラは維持できており、人々は戦争と隣り合わせの日常生活を送る
接近してくるロシア兵に向かって砲撃を加えるウクライナ兵ロシアのウクライナ侵攻開始から丸2年がたつ。開戦直後にも首都キーウや東部戦線を取材した写真家・八尋 伸(やひろ・しん)が、前線で暮らす人々やウクラ...
TOP