当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
7ページ目
社会
6月19日の県民大会では集まった6万5千人が日米両政府と米軍に沖縄からの「海兵隊撤退」を要求した
目立つようにメッセージカードを日傘に貼り、力強く掲げる参加者も
気温35度近い猛暑の中、6万5千人が来場。哀悼の意を込めて黒系の衣服で訪れる人が多かった
被害女性追悼のため黙とうを捧げる参加者たち
02年、神奈川県横須賀市内で米兵に強姦されたキャサリン・ジェーン・フィッシャーさん(オーストラリア出身、日本在住)も県民大会に参加。日米地位協定の改定を訴えた
会場では地元の大学生をはじめ、被害女性と同世代の若者が登壇し、悲痛な思いとともに“基地反対”を訴えかけた
会場で配布されたメッセージボードを一斉に掲げる参加者たち。県外からも多くの人が詰め掛けた
翁長沖縄県知事は壇上で「ぐすーよー、まきてぇーないびらんどー(皆さん、負けてはいけませんよ)」と呼びかけた
6月19日の県民大会では集まった6万5千人が日米両政府と米軍に沖縄からの「海兵隊撤退」を要求した「なぜ娘なのか、なぜ殺されなければいけなかったのか。被害者の無念は計り知れない悲しみ、苦しみ、怒りとなっ...
政治・国際
人気
オススメ
TOP