当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
取材・文・撮影/前川仁之
社会
アパートの半地下部屋。地面から約1m下の位置に玄関がある。窓越しから住人と話すときは、こちらがかがみこむ形になる
地面すれすれに設置された窓。これは半地下の部屋から見ると高窓になる。窓が開いた状態で立ちションでもされたら大惨事だ
『パラサイト 半地下の家族』のロケ撮影で使われた麻浦区阿峴洞(アヒョンドン)の一角。このあたりでも半地下の住居はいたるところで見つかった
半地下の入り口通路の一例。段々になっている細い道に、植木鉢や子供用の自転車などが並べられている。ここに洗濯物も干すようだ
半地下農園で栽培した「仁川・松茸のかおり椎茸」と考案者のチェ・ファン氏。売り上げは好評で、地域振興としても注目される(写真提供/チェ氏)
半地下美容室のトイレ。韓国の半地下のトイレは、やたら高い位置に設置されていることが多い。下水管が床よりも高い位置にあるため、水圧が弱いと汚水が逆流することがあるからだ。一部の半地下のトイレは天井すれすれの高さにトイレが設置されているという
『パラサイト 半地下の家族』のワンシーンⒸ2019 CJ ENM CORPORATION,BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED
アジア映画初の快挙を成し遂げたポン・ジュノ監督(50歳)Ⓒ2019 CJ ENM CORPORATION,BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED
昨年にはカンヌ国際映画祭の最高賞を受賞。アカデミー賞作品賞をWで獲得した作品は64年ぶりⒸ2019 CJ ENM CORPORATION,BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED
アジア映画初の快挙を成し遂げたポン・ジュノ監督(50歳)Ⓒ2019 CJ ENM CORPORATION,BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED2月10日(日本時間)、米アカ...
エンタメ
ライフ・文化
TOP