
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週は花粉を撃退する有能家電です。
家電以外にも、花粉シーズンに欠かせないのがスマホ用の「花粉アプリ」だ。アプリストアで「花粉」と検索すると、選ぶのが困難なほど大量に配信されている。しかし花粉の飛散状況の確認機能は、いつも使っている天気情報やニュースアプリにも実装されているんです!
例えば『スマートニュース』は、今月からトップ画面に「花粉レーダー」機能を表示。任意の場所の直近24時間の花粉飛散状況をチェックすることが可能だ。花粉レーダーを確認することで、部屋の換気や洗濯物の外干しを効率的かつタイミングよく行なえますよ!

BONECO healthy air F220CC 
シロカ/3万1840円から(Makuakeで販売中)


部屋の冷暖房や換気時に効率よく空気を循環させるサーキュレーター。そのファン部分にフィルターを搭載し、空気清浄機としての機能もプラスしたモデル。搭載されるESPフィルターは花粉やPM2.5を集塵し、さらにUVライトで浮遊する菌も除菌。オールシーズン使えるアイテムです!
Pure A9.2 
エレクトロラックス・ジャパン/実勢価格7万9000円前後(EP71-56GYA)

たばこの煙、ホコリ、花粉の集塵効果が高いフィルターを採用し、8畳ほどのスペースなら約7分で空気清浄が完了。静音性を重視しつつ、外出先からのアプリ操作にも対応した最新モデル。
Eufy RoboVac G10 Hybrid 
アンカー・ジャパン/2万6800円 
床の花粉除去の基本は「水拭き+吸引」。こちらはフローリングを水拭きできるモードを搭載。もちろん吸引もOK。人気モデルなので、専用ブラシやフィルターなどの消耗品パーツが豊富にそろっているのが魅力です!

Shark EVOPOWER SYSTEM ADV コードレススティッククリーナー 
Shark/実勢価格5万9000円前後(FLEXモデル)


ロボット掃除機が苦手とされる壁際や、カーペットの奥に入り込んだホコリや花粉もかき出して吸引。さらにパイプ部分が曲がる構造なので家具下の花粉も逃しません! ハンディ掃除機としても使え、床以外の窓枠周辺や車内の掃除にも対応。
LG styler 
LGエレクトロニクス・ジャパン/実勢価格14万円前後(S3CW) 
スチーム乾燥によって衣類などのにおいやシワを取り除き、約48分でふっくらと仕上げる新家電。菌やウイルス、花粉などを低減できるモード「除菌/衛生コース」も搭載です。
プラズマクラスター洗濯乾燥機 ES-W114 
シャープ/実勢価格25万円前後 
家族の洗濯物をしっかり乾燥できる約6kgの大容量。スーツなど水洗いできない衣類を水に漬けることなく除菌・消臭でき、花粉を付着しづらくすることもできる洗濯乾燥機。
花粉ブロッカー3 
サンコー/4980円

鼻や目だけでなく、顔全体をガードするマスク。口部分には3層フィルター、本体左右にファンを搭載し、マスク内部にクリーンな空気を循環。ただし、見た目はクセ強すぎかと!