当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
取材・文/宇田健一郎 撮影/岡倉禎志 [PR:日産]
クルマ
日産が初代リーフ発売当初から熱心に進めている「LEAF to Home」。太陽光で発電した電力をEVや家庭で使う……というのが建前だが、その背後には壮大なビジョンが隠されている
新しいリーフe+ の62kWhバッテリーは現時点で世界最高峰の蓄電池。標準の40kWh型より厚いが、実際の室内空間やデザインを犠牲にしていない
EVの高性能バッテリーを軸にエネルギーを効率的に使うのがV2H。V2Hなら停電があっても普段の生活がそのまま続けられる。決して望ましいことではないが、自然災害があった後にリーフやLEAF to Homeの注目度が上がって、販売が上向くのは事実らしい
日産自動車 日本戦略企画本部 日本商品企画部 リージョナル プロダクトマネージャーの冨井祐樹氏
日産自動車 グローバルEV本部 EVオペレーション部 主担の林 隆介氏
日産が初代リーフ発売当初から熱心に進めている「LEAF to Home」。太陽光で発電した電力をEVや家庭で使う......というのが建前だが、その背後には壮大なビジョンが隠されているリーフに航続距離...
PR
オススメ
人気
TOP