当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
写真/時事通信社 写真協力/ホンダ ヤマハ スズキ
クルマ
1980年、真っ昼間の銀座・数寄屋橋交差点に現れた暴走族。歩行者も騒然。ノーヘルの乗員が多いことに驚く
スズキ「RG250Γ」。1983年にデビューしたレーサーレプリカ。日本車初となるハーフカウルを採用。大ヒット作となった
ヤマハ「RZ250」。1980年に2サイクル250㏄スポーツとして発売された。市販レーサーTZ譲りのびんびんエンジン搭載が話題に
ホンダ「NSR250R」。1986年デビュー。レーサーレプリカブームを牽引。88年にはNSR史上最強の出力モデル、“ハチハチ”が登場。年間4万台を売る人気ぶりだった
バイクとライダーを運ぶ列車が運行開始。上野と函館を結んだ。写真は上野駅で列車を待つバイクとライダー
佐川健太郎氏
1980年、真っ昼間の銀座・数寄屋橋交差点に現れた暴走族。歩行者も騒然。ノーヘルの乗員が多いことに驚く現在、国内の二輪市場は若者離れが響いて過去最低に縮小している。販売台数は最盛期の10分の1に激減。...
オススメ
人気
TOP