当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
撮影/望月浩彦 写真提供/日産自動車
クルマ
1969~1978年 初代フェアレディZ(S30型)
1978~1983年 2代目フェアレディZ(S130型)
1983~1989年 3代目フェアレディZ(Z31型)
1989~2000年 4代目フェアレディZ(Z32型)
2002~2008年 5代目フェアレディZ(Z33型)
2008~2022年 6代目フェアレディZ(Z34型)
2022年~ 7代目フェアレディZ(RZ34型)
日産 フェアレディZニスモ 価格:920万400円 外観でニスモ専用となるのは、フロントグリル、フロント&リアバンパー、リアスポイラーなど。車体にもチューニングが施されている
ニスモが3リットルのV6 ツインターボエンジンを徹底的に磨き、パワーとトルクはベースモデルよりアップ!
内装もニスモ専用品が輝く。シートもニスモのチューニングが施された専用スポーツシートになっている
スポーツ走行を楽しめるよう、ニスモ専用のタイヤ、ホイール、専用大径ブレーキなどを採用
ニスモ専用のリアスポイラーは、ダウンフォース(車両を路面に押しつける力)が向上
ギンギンにチューニングされたモデルだが、荷室は標準モデルと変わらぬ広さをしっかりと確保している
今夏、ワインディングに標準モデルを引っ張り出してテストした渡辺氏。今回のニスモ版はATのみということもあり、一般道を中心にテスト
試乗して解説してくれた渡辺陽一郎氏
今夏、ワインディングに標準モデルを引っ張り出してテストした渡辺氏。今回のニスモ版はATのみということもあり、一般道を中心にテスト日産伝統のスポーツカー・フェアレディZに高性能バージョンとなる「ニスモ」...
TOP