当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
取材・文/植村祐介 イラスト/市橋俊介
クルマ
反則金は、ながら運転1万2000円! 逆走6000円! 両耳イヤホン5000円!
「よほど悪質でなければ違反=即反則金というわけではなく、警察の警告に従わない場合は反則金といった運用が想定されているようです」(高山氏)
車道左端を走るのが原則。交通状況などにより歩道の通行も可だが、歩道内の車道寄りを徐行しなければならない
車道はもちろん、自転車通行帯でも並走は禁止。原則、子供との並走も罰則の対象となるので注意
ホルダーでスマホを自転車に固定しても、走行中に注視や操作をすれば罰則の対象となる
ルールの周知不足による、さまざまな混乱が予想される。ちなみに図のような歩車分離式信号の場合、車道を走る自転車は車両用信号に従うのが原則だ
身分証不携帯、もしくは提示に非協力的などの場合は身元確認に相当の手間がかかる。スムーズな運用は可能なのか
反則金は、ながら運転1万2000円! 逆走6000円! 両耳イヤホン5000円!来年4月からの自転車「青切符」導入に向け、警察庁が「自転車ルールブック」を公開。いっこうに減少傾向が見られない自転車の重...
社会
TOP