当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
取材・文/ゆん 撮影/山添 太
エンタメ
東京・高田馬場にある「ゲーセンミカドINオアシスプラザ」。1階はプライズゲームや音ゲーが、2階には格ゲーやシューティングゲームの筐体がズラリ
ゲーセンミカド店長の池田稔氏。高校卒業後にゲーセンで働き始め、2006年にはゲーセンミカド新宿店(現在は閉店)をオープン。ゲーム実況やバンドも行う名物店長
『ストゼロ3』『X-MEN VS. STREET FIGHTER』『ヴァンパイアハンター』などなど、往年の格ゲー好きにはたまらない品揃え
この日は「おやじ電気ワニ大会」と称したワニワニパニックと電気ショックのおもちゃで遊ぶ大会ののちに、『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』の大会が行われていた。現場もチャットも大賑わい
月に1度の「ミカド大感謝祭」の日は1000円で対戦ゲームが遊び放題。そのうえ小学生以下はなんと無料!
「ゲーセンでできた仲間って、きっと一生の財産になりますよ!」と熱く語る池田氏
東京・高田馬場にある「ゲーセンミカドINオアシスプラザ」。1階はプライズゲームや音ゲーが、2階には格ゲーやシューティングゲームの筐体がズラリゲームセンターの倒産や廃業が2年連続で増加するなど、苦境を強...
ライフ・文化
TOP