当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
7ページ目
ライフ・文化
バリ島にやってきました!
プール付きの安宿。バリの物価の安さを実感
チャナン。作り手によって色々なタイプがある
街中にあるバリヒンドゥー寺院の割れ門。門をくぐると心の邪悪の部分が浄化され清らかになると信じられている
割れ門の間に柵があったので門をくぐれず、清らかになれなかった旅人の顔
大量に売られるチャナン
知らない路地へ入っていく。治安は悪くなさそうだ
安宿にてもらい物のピザに食らいつくスッピンの旅人
普通より大きめの南京虫。パリで会ったコイツに再び今度はバリで会うとは
腕だいぶ派手にやられたなぁ。とてもカユイ
クタエリアのビーチはご存じの方も多いと思うが正直そこまできれいなブルーではない。ビーチブランコが流行ってるみたい。
道端のあちこちに置かれているバリヒンドゥー教のお供え物「チャナン」みなさん、お久しぶり! そしてスラマッパギ(インドネシア語の挨拶)! 令和をインドネシアで迎えた旅人マリーシャです。私の人生初の海外旅...
政治・国際
TOP