当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)タピオカ! 行列に並ばないと食べられないと思われがちなタピオカだが、実は輸入食材を販売している店や業務用スーパーなどで購入可能。ゆでたらお湯でサッと流してヌメりを取ろう
(2)注ぐ! どん兵衛きつねうどんのカップから麺を取り出し、油あげだけに熱湯を注ぐ。3分もすれば戻るのでカップから取り出そう。余った麺とスープは「かけうどん」として食べるべし
(3)開く! 油あげの側面から包丁で切り込みを入れ、破けないように気をつけながら指でパカッと開く。包丁をあまり奥まで入れないのがポイントだ。アツアツなのでやけどにも気をつけて
(4)入れる! パックリ開いた油あげにゆで終えたタピオカをたっぷりと詰め込めば完成。大胆にひと口で食べるもよし、ストローでタピオカを吸うもよし。タピオカの新たな可能性を感じよう
(5)完成! 「どん兵衛 タピオカいなり」
『週刊プレイボーイ』で「激ウマ! バカレシピ研究所」を連載中の野島慎一郎氏
『週刊プレイボーイ』で「激ウマ! バカレシピ研究所」を連載中の野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回...
TOP