当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)ペヤング! まずは通常どおりペヤングを作り、耐熱皿の上に移動させる。気をつけることがあるとすればにおいに釣られて食べてしまわないことだけ。これからもっとウマくなるので我慢だ!
(2)移植! テイクアウトしてきたサイゼリヤのミラノ風ドリアのソース部分をスプーンなどではがし、そのまま完成したペヤングの上へと移植する。なるべく中心にのせるようにしよう
(3)チーズ! 移植したソースの周辺はペヤングの麺がむき出しになっているはず。とろけるチーズを手に取り、麺を覆い隠すようにパラパラと振りかけよう。量はお好みで増減させてOK
(4)バーナー! ガスバーナーでとろけるチーズをあぶって溶かし、ソースと一体化させたら完成。全体をよくかき混ぜて食べよう。家にガスバーナーがなければオーブントースターでも代用可能だ
(5)完成!「ミラノ風ペヤング」
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、サイゼリヤ...
TOP