当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/榊 智朗
ライフ・文化
初期は情報量が少なめでした! 初期の商品は、携帯電話やポケベルが普及しておらず、その記入欄のないシンプルな構成。プリクラの登場前は、「にがおえ」欄に自画像を描かせるのが定番でした。どこかサンリオの「るるる学園」っぽいテイストです
平成中期にはメアドの記入欄も登場! ケータイ番号、ケータイメール、パソコンメールに家の電話とファクス……。平成中期は記入項目が激増。手帳にシールを貼るのは、プリクラ以降に生まれたカルチャー
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏記憶の扉のドアボーイ・山下メロです。この連載では平成レトロ時代に忘れられ、記憶の底に埋没しがちな遺産を、皆さんと一緒に掘り返していきます。さて、悲願のアレを達成した阪神タ...
TOP