当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
8ページ目
取材・文/村上隆保 撮影/桑島智輝(澄田) 写真/時事通信社 PIXTA
ライフ・文化
現在、瑠璃光寺五重塔は約70年ぶりに檜皮(ひわだ)葺き屋根の全面葺き替え工事中。2023年2月から工事が始まり、26年3月くらいまで続く予定
工事前の瑠璃光寺五重塔。1442年、室町時代中期に建立された山口市唯一の国宝。高さは約31m。塔の身部は上層階に行くにつれて間が狭くなっている
ぶるぼん。1981年生まれ、山口県山口市出身。山口市在住のお笑い芸人。現在『熱血テレビ』(月~金曜4時50分~、山口放送)の木曜日にレギュラー出演中。公式Xは【@9Damare】
山口県の名物グルメ「瓦そば」。1962年に下関市川棚温泉にある「瓦そば たかせ」が開発したという。瓦の上にのった茶そばをつゆにつけて食べる
ぺこぱ・松陰寺太勇(しょういんじ・たいゆう)1983年生まれ、山口県光市出身。お笑いコンビ・ぺこぱのツッコミ担当。現在『ヒルナンデス!』(毎週月~金曜11時55分~、金曜レギュラー、日本テレビ系)などに出演。公式Xは【@shoinjitaiyu】
松村邦洋(まつむら・くにひろ)1967年生まれ、山口県田布施町出身。お笑い芸人。現在『アッコにおまかせ!』(毎週日曜11時45分?、TBS系)などに出演中。公式Xは【@bawbawofficial】
海岸沿いの絶壁にある元乃隅神社。1955年に白キツネのお告げによって建立されたという。鳥居の数は123基。絶景スポットとして有名
澄田綾乃(すみだ・あやの)1999年生まれ、山口県周南市出身。グラビアアイドル。ファースト写真集『PURITY』(東京ニュース通信社)が発売中。公式Xは【@AYANO_SUMIDA】、公式Instagramは【@nonnon112620】
柳井の白壁。古くは江戸時代中期に造られた白壁の商家などが残る町並み。夏祭りの時期は郷土民芸品の「金魚ちょうちん」が軒に飾られる
カルスト台地が広がる秋吉台。石灰岩が雨水などで浸食され地下には鍾乳洞ができ、地上ではプレート運動によって石灰岩が隆起。ダイナミックな自然が楽しめる
伊藤和貴(いとう・かずき)1958年生まれ、山口県山口市出身。80年に大学卒業後、山口市役所に入庁。2016年に副市長になり、21年に市長に初当選。趣味は湯田温泉の入浴とJリーグ「レノファ山口」の試合観戦
山口市オススメの観光スポットMAP
米『ニューヨーク・タイムズ』の記事で今、世界中が山口市に注目している! しかし、多くの日本人は山口市、そして山口県の本当の魅力を知らない。そこで、地元出身者に世界に紹介できる観光地&グルメを教えてもら...
オススメ
社会
TOP