当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
7ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)混ぜる! 酢、醤油、鶏油を混ぜる。分量は3:3:2くらいの比率を基本にしつつ、お好みで調整しよう。鶏油は少なめ、酢は酸味が強い種類を使うのがポイント。塩こしょうを足してもよい
(2)砕く! セブンプレミアムの「名店ジャンク 一風堂豚骨ヌードル」をカップごと握り潰して砕き、サラダの上からお好みの量を振りかける。粉末スープもじゃんじゃん振りかけよう
(3)かける! (1)をよくかき混ぜてからサラダ全体にかける。卓上調味料でのカスタムが楽しい横浜家系ラーメンのように、お好みの調味料をいろいろ足しても良い。好みの味に仕上げよう
(4)盛りつけ! サラダの具材はなんでもOKだが、家系ラーメンらしさを感じられるものをトッピングするとなお良い。ホウレンソウ、ネギ、焼き豚、刻みのりのほか、味玉、メンマなども試してみて!
(5)完成!「横浜家系サラダ」
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、横浜...
TOP