
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
取材・文・調理/野島慎一郎 撮影/榊 智朗
ライフ・文化

噂の名店 マンダラ バターチキンカレー もはや店と比べても遜色のない完成度! バターと完熟トマトが溶け込んだ色鮮やかなカレーはコク深く、スパイスの香りもバシッと決まっている(エスビー食品/365円)


神田カレーグランプリ 欧風カレー ボンディ チーズカレー 圧倒的なチーズの存在感にビーフのコクとスパイスが絡み、濃厚なうまみの塊となってドババッと押し寄せる。令和のレトルトカレーのすごみを実感できます!(エスビー食品/365円)


タイ風グリーンカレー マイペンライ ココナツのコク深さに驚くと直後にタイカレー特有のスパイス感もしっかり追走。うまみが折り重なった感動のウマさ。レトルトのアジアンカレーは無印良品だけじゃないぞ!(ハウス食品/実勢価格360円前後)


選ばれし人気店 濃厚バターチキンカレー シタール バターチキンカレーの中でも特にバターと生クリームのまろやかさが際立つ逸品。ライスもいいがナンがマッチ!(ハウス食品/実勢価格320円前後)

神田カレーグランプリ カリガリ 濃厚スパイスカレー ほのかな酸味とチキンのうまみが特徴のカレーに別添のスパイスを振りかけて仕上げる。突き抜けるスパイスの香りが圧倒的!(エスビー食品/365円)

噂の名店 湘南ドライカレー 珊瑚礁 ひき肉たっぷりのカレーにマッシュルームとグリーンピースがアクセント。スパイス感とバターのコクの調和には感動不可避!(エスビー食品/365円)

神田カレーグランプリ 100時間カレーB&R 欧風ビーフカレー ビーフとオニオンをじっくり煮込んだ濃厚なうまみとコクを忠実に再現。辛さ控えめで誰からも好かれるタイプの欧風カレーだ(エスビー食品/365円)

選ばれし人気店 芳醇チキンカレー 魯珈 トマトの酸味や炒めタマネギの風味を豊かなスパイス感でまとめ上げた超名作。やわらかチキンもたっぷり!(ハウス食品/実勢価格320円前後)

スパイスチキンカレー 銀座ナイルレストラン監修 店舗と同じスパイスをぜいたくに使用。酸味と辛みの調和も絶妙だが、食後のスパイスの余韻まで楽しめる超本格派!(なとり/実勢価格650円前後)

エチオピア チキンカリー 辛さレベルを70倍まで選べる名店の辛さを忠実に再現。「HellHot」(地獄の辛さ)にふさわしい刺激を堪能せよ!(キャニオンスパイス/400円)

選ばれし人気店 濃厚ビーフカレー 大辛 ヴァスコ・ダ・ガマ 5段階評価の辛味順位はまさかの8! 独特の甘みはそのままに猛烈な辛みが突き抜けていく刺激MAXカレー(ハウス食品/実勢価格320円前後)

選ばれし人気店 濃厚ビーフカレー ヴァスコ・ダ・ガマ ハチミツやフルーツの甘みが最初に飛び込んでくるが、後から爽快な辛さが広がる。クセになるウマさ!(ハウス食品/実勢価格320円前後)

神田カレーグランプリ お茶の水、大勝軒 復刻版カレー つけ麺の超名店「大勝軒」のスープを取り入れたクラシックなカレー。王道の家庭的なカレーのようで奥深い珠玉の逸品!(エスビー食品/365円)

選ばれし人気店 スリランカカリー〈チキン〉 ツナパハ 本格スリランカカレーまでレトルトで食べられるとは! ココナツミルクの甘みと唐辛子のハーモニーが絶妙(ハウス食品/実勢価格320円前後)

噂の名店 香味スパイスカレー アフターグロウ 素材の甘みや酸味、うまみなど、さまざまな要素を後がけの特製スパイスで引き締める。爽快感と一体感のある味わいに感動!(エスビー食品/365円)

選ばれし人気店 欧風ポークカレー アイリッシュカレー フルーツの芳醇な甘みの中にどっしりとした辛みとスパイスの風味。大ぶりなポークがゴロゴロ入っている(ハウス食品/実勢価格320円前後)

神田カレーグランプリ jimbocho 特製彩り野菜カレー レンコン、ニンジン、ナスなどの野菜がたっぷり入って彩り鮮やか。クリーミーでコク深いソースの中で優しくスパイスが香る(エスビー食品/365円)

噂の名店 南インド風チキンカレー エリックサウス ゴロゴロ入った鶏肉とトマトのうまみにバチバチのスパイスの香りが折り重なる本格派。迷ったらこれを食べときゃ間違いなし!(エスビー食品/365円)

松屋監修 創業ビーフカレー 松屋の創業ビーフカレーを中村屋がレトルト用にカスタムした夢のコラボ商品。濃厚なカレーにビーフのうまみが溶け込んだ名作だ!(中村屋/463円)

ゴーゴーカレー 中辛(2食入り) ドロリと濃厚! 熟成された濃密なうまみを堪能できる。大盛りのライスとお好みのトッピングで迎撃せよ!(ゴーゴーカレーグループ/700円)

チャンピオンカレー 中辛 ドロッと濃厚な元祖金沢カレーの名店の味をそのままパウチ。ぜひ千切りキャベツやカツを添えて食べたい!(チャンピオンカレー/351円)

銀座ろくさん亭 料亭のまかないカレー 鶏だしと魚醤を生かしたカレーはまさに和風仕立てで、うどんにかけると絶品! 野菜たっぷりなのもうれしい(大塚食品/実勢価格320円前後)

JAPAN MENU AWARD 完熟トマトのバターチキンカレー アチャカナ 完熟トマトと生クリームの甘みが際立つが、ほのかなスパイス感がニクい。まろやかさを極めしバターチキンカレー(ハウス食品/実勢価格360円前後)

欧風ビーフカレーどん兵衛 日清のどん兵衛きつねうどんに「100時間カレーB&R」を投入。和風と欧風のうまみが奇跡的に調和。そば屋のカレーうどんの極上版だ!

ドライカレー担々麺 「噂の名店 湘南ドライカレー 珊瑚礁」を使用。冷凍担々麺に半量ほど入れるだけ。スパイス感とひき肉が加わり満足度爆上がり!

スパイスカレーポテサラ

バタチキカレーグラタン


独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏現在、大増殖中の名店監修レトルトカレー。ほとんどの商品がワンコインで購入でき、味は驚きの再現度! その中でもイチ押しの商品やいっそう楽しめる簡単レシピ...

ライフ・文化

ライフ・文化

ライフ・文化

ライフ・文化

ライフ・文化
TOP
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。
https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く