当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
2ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)潰す! 今回はスープを麺にかけるだけで完成する簡単レシピだが、だからこそ具材は豪華にしたい。ファミマのホットスナックの鶏つくね串を潰してひき肉化すれば麺類が即豪華に!
(2)レンチン! 具材の下準備が終わったらファミマルの冷凍ビャンビャン麺をレンジで加熱。解凍できたら開封し、丼に入れよう。この時点で相当イイ香りが漂うが、まだ食べてはいけないぞ
(3)スープ! プチッと鍋の担々ごま鍋を熱湯150ミリリットルで希釈し、(2)に全量ぶっかける。そして麺を混ぜるようにしてほぐし、ビャンビャン麺のタレとスープを混ぜ一体化させよう
(4)仕上げ! 麺の上に(2)のひき肉をのせ、冷凍ビャンビャン麺に付属する花椒香油を垂らして完成。お好みで食べるラー油や花椒、ネギなどを加えてもよし。味が濃いと感じたら熱湯を足そう
(5)完成!「タンタンビャンビャン麺」
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、ファ...
TOP