当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)摘出! ファミマのこんがりビストロまんは上部がカットされているので、ここからスプーンを使い中身を摘出。どうせ中身は全部出してしまうので、何味のビストロまんでもOK!
(2)入れる! ビストロまんの空洞に肉豆腐を詰め込む。肉だけでなく豆腐やしらたきも入れよう。今回はファミマの「味しみ肉豆腐」を使ったが、どこの肉豆腐、すき焼きでも代用可能だ
(3)チーズ! 空洞に肉豆腐を詰め込んだら、穴をふさぐようにとろけるチーズをのせよう。ただしシズル感を出すには中身が少し見えるくらいのほうがいい。センスが問われる大事な工程だ!
(4)バーナー! ビストロまんはこんがり焦がした香ばしさが重要。とはいえ、トースターなどで焼くと生地がパサパサになってしまう。仕上げはガスバーナーを使ってチーズに焦げ目をつけよう
(5)完成!「肉豆腐のビストロまん」
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、ファ...
TOP