当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
5ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)熱湯! じゃがりこを耐熱容器に全量移したら、熱湯を100ミリリットルほど加えてラップをかけ、3分ほど待つ。じゃがりこの容器は耐熱性がないので、ちゃんと耐熱容器を使うようにしよう
(2)潰す! 残った熱湯をじゃがりこに吸収させるようにしながらスプーンで全体を押し潰し、マッシュポテト状にする。ちなみにここにお好みでマヨ&ペッパーを加えればポテサラ化できる
(3)ミロ! じゃがりこがマッシュポテト状になったらミロを粉末のまま加えながらよく混ぜる。全体が薄茶色に染まるまでたっぷりとミロを混ぜれば、ココア風味がアップして激ウマ!
(4)固める! そのままスプーンで食べてもいいが、棒状に成形してラップなどで包めば持ち歩きできる栄養満点なスティックバー! ただし見た目は最低。食べるときは周囲の目に要注意
(5)完成!「じゃがりこのミロスティック」
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレピ"は、スイー...
TOP