当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
7ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)切る! 下準備として餅とブラックサンダーを包丁で一口サイズにカットしておく。1.5~2cm角くらいを目安にするといいだろう。量はお好みで調整してOK。好きなだけ用意しよう
(2)塗る! スーパーなどでナンを調達し、とらやの羊羹を押し潰すようにして全体に塗る。とらやの羊羹1本で市販品サイズのナンなら2枚分くらい塗ることができるぞ
(3)焼く! (1)でカットした餅とブラックサンダーをナンの上に散らばすようにのせ、トースターで焼く。ナンに焦げ目がつき、餅がある程度柔らかくなったら取り出そう
(4)バター! アツアツのうちにバターを中心にのせ、そのまま豪快にかぶりつこう。とらやの羊羹の上質な甘さはふかふかのナンと相性抜群。餅とブラックサンダーの食感も最高だ!
(5)完成!「とらやのスイーツナン」
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレピ"は、ようか...
TOP