当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
取材・文/小峯隆生 写真/時事通信社
政治・国際
日本の最東端の島・南鳥島。面積は1.51平方km。周辺の海域には約2億3400万tものマンガンノジュールがあると見積もられ、含まれるコバルトとニッケルは国内消費量のそれぞれ75年分、11年分に相当するという
昨年、日本財団と東京大学が南鳥島周辺の排他的経済水域内の海底で発見した、レアメタルを豊富に含む海底鉱物資源マンガンノジュール(マンガン団塊)
中国の海底マンガン採掘が本格稼働を開始すると、中国はイージス艦数隻を伴った空母艦隊を海域に派遣すると考えられる(撮影/柿谷哲也)
防衛の鍵を握る無人偵察機シーガーディアン。24時間連続飛行可能、航続距離4800㎞(写真提供/海上保安庁)
日本の最東端の島・南鳥島。面積は1.51平方km。周辺の海域には約2億3400万tものマンガンノジュールがあると見積もられ、含まれるコバルトとニッケルは国内消費量のそれぞれ75年分、11年分に相当する...
TOP