当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
5ページ目
取材・文/小沢コージ 撮影/本田雄士 写真協力/本田技研工業
クルマ
初代NSX 1990年(平成2年)-2005年(平成17年) 量産車としては世界初となるオールアルミのモノコックボディを採用。エンジン、サスなどもアルミを使った
最高速度表示は180キロ。レッドゾーンは8000rpm。初期モデルの価格は800万円。お安くないが爆売れ
2代目NSX 2016年(平成28年)-2020年(令和2年~) 2018年に初のマイナーチェンジ。走行性能を徹底的に磨き上げた。足回りと制御系をブラッシュアップ
座ってみるとわかるが室内はスポーツカーなのでタイト。ステアリングは独特の形状。価格は2420万円!
2016年に現行の2代目へと進化したNSX。最高出力507PSを発生するエンジンは運転席後方に鎮座する
2016年に現行の2代目へと進化したNSX。最高出力507PSを発生するエンジンは運転席後方に鎮座するホンダが世界に誇るNSXが今年9月14日で30周年を迎えた。ホンダの最先端技術をブッ込み、大きな話...
人気
TOP