当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)下準備! まずは卵とじの下準備から。タマネギを薄くスライスし、卵を割って溶き卵にしよう。今回は卵2個で作っているが、卵感を強めにしたいなら3個、4個と増やしても問題ない
(2)煮込む! フライパンにぶっかけうどんのつゆを入れて加熱し、煮立ったらタマネギを入れてフタをし、しんなりとするまで煮込む。火が強すぎるとつゆが飛んでしまうので気をつけよう
(3)卵とじ! (2)の上からうどんを入れ、卵を加えてさらに加熱。卵が固まってきたら火を止め、ご飯の上からかける。使う麺の量は半分程度でも十分。おなかのすき具合に合わせて調整しよう
(4)仕上げ! 仕上げに丸亀製麺でテイクアウト時にもらえる青ネギと天かすを振りかけたら完成。卵が固まりすぎた場合は上からさらに溶き卵を少し回しがけすれば見た目が鮮やかになる
(5)完成!「うどんどん」
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、丸亀製麺の...
経済・ビジネス
TOP