当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)潰す! かつやのロースメンチカツ弁当からメンチカツをまな板の上に取り出し、すりこぎなどで全体を軽く潰す。グチャグチャにしすぎると肉汁が逃げてしまうので、ほどほどに
(2)混ぜる! ペヤングを手順どおりに作り、ペヤングソースを入れる段階で(1)を投入。麺、ソース、メンチカツをよく混ぜながら(1)をひき肉状にほぐす。お好みで弁当のキャベツを加えてもよい
(3)仕上げ! (2)にペヤングのスパイスとふりかけをかけたら、ロースカツを盛りつけてとんかつソースをかければ完成。豚のうまみとWソースのペヤングを満喫しつつ、半分くらい食べ進めよう
(4)完成!「かつやぶっかけペヤング」
(5)ぶっかけ! 最後は(3)にとん汁をぶっかける「ひつまぶし」スタイルで。豚のうまみが凝縮された絶品味噌ラーメンに変化。仕上げに追いペッパーで味が引き締まる。刻みのりもお好みで!
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、かつやの「...
TOP