当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
撮影/榊 智朗
ライフ・文化
エプソンのインクジェットプリンターに付属していた年賀状作成ソフト。3DCGの門松がロケットになって宇宙を飛ぶ画像なども収録
NECのキャラクターであるバザールでござーる。中身はワープロの文豪用のフロッピーディスク
写真入り年賀状の制作にはコンデジと一太郎が大活躍
コンデジの名作、カシオの「QV-10」は1995年発売。後継機の「QV-10A」と「QV-100」も96年に登場。撮影した画像をパソコンへ転送するには、専用のケーブルやソフトが必要なので、いっそスマホで画面を撮影しましょう
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏記憶の扉のドアボーイ・山下メロです。いよいよ年の瀬です。年賀状の準備はお済みでしょうか。仕事納め後にやっと書き始めるという御仁も多いでしょう。今回は平成レトロ的な年賀状ア...
TOP