当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)甘酢あん! 鍋にめんつゆ、水、砂糖を入れてひと煮立ちさせたら火を止め、酢を加えた後に水で溶いた片栗粉を入れる。再び弱火で加熱しながらかき混ぜ、とろみがつけば甘酢あんの完成
(2)チキン! チキンフィレバーガーからチキンだけを取り出し、(1)の中に入れて両面にたっぷりと甘酢あんを絡ませよう。あまり時間をかけると衣が剥がれてくるので気をつけよう
(3)温野菜! (1)が余ったら温野菜にも使おう。冷凍温野菜を温めたら鍋に入れ、(2)と同様に甘酢あんをどっぷり絡める。オススメはニンジンやレンコンなどの根菜。シャキシャキ食感が最高!
(4)盛りつけ! チキンフィレバーガーの抜け殻に甘酢あんを絡めたチキンを戻し、お好みで温野菜も挟んだら完成。甘酢あんが垂れやすいので再び包み紙に戻し、豪快に頬張ろう!
(5)完成!「甘酢あんかけチキンフィレバーガー」
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、ケン...
TOP