当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)焼く! フライパンを熱してバターを溶かしたら、ピザまんの裏面に焦げ目がつくまで強火でカリッと焼く。時間をかけるとバターを吸いすぎて皮がしっとりするのでスピード勝負だ!
(2)解体! モスチーズバーガーを解体し、バンズと中身を分ける。ソースは使うのでなるべく中身側に残す。包み紙の中に入れておいてもOK。余ったバンズはそのまま食べてしまおう
(3)挟む! 焦げ目を上にしたピザまんにモスチーズバーガーの中身をのせ、さらにオニオンフライを1個のせる。もう1個のピザまんでモスチーズバーガーの中身を挟めば出来上がり!
(4)完成!「モスチーズピザまん」
(5)食べる! あとは包み紙に戻し、全体を軽く押し潰しながら食べよう。潰す際に力を入れすぎるとモスチーズバーガーのソースやピザまんの中身が飛び出るので要注意。優しく扱うこと
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレピ"は、モスチ...
TOP