
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
取材・文/直井裕太
IT・科学

中古スマホはランクが表示されることが多く、上記のようなコンディションをイメージしておくと購入の参考になるはず。例えば、お風呂で読書するぐらいのサブ端末用途ならCランクでも十分だったりしますよ!

iPhone 13シリーズ 2021年発売のiPhone 13シリーズ。6.1インチの通常モデルと、5.4インチのminiがラインナップ。キャリア系、大手家電量販店系などどの販売業者でも豊富に弾数がそろっており、5万円台前半が中心

iPhone 14シリーズ 2022年発売。6.1インチの通常モデルと、6.7インチの大画面モデルがある。まだ現行商品としてAppleやキャリアで販売されており、MNPキャンペーンによっては新品のほうが中古よりも安いことも!?

Google Pixelシリーズ 現在の最新モデルはGoogle Pixel 9で、中古市場での主力はPixel 7(写真)や7aとなっている。2022年発売のPixel 7は状態の良い端末が3万円台から購入でき、かなりお買い得感が高め

AQUOS senseシリーズ 今月、最新モデルのAQUOS sense9が発売され、AQUOS sense6(写真)は値下がり傾向で、中古なら1万円台前半からラインナップ。軽量かつ防塵防水でメインでもサブでも活用できますよ!

NTTドコモでは「docomo Certified(ドコモ認定リユース品)」としてiPhoneシリーズやAndroid端末の中古品販売を行なっている

ヤマダデンキは全国1000店舗以上で買い取りを行なうほど中古スマホは身近な存在に!

《ラクウル》ビックカメラ、コジマ、ソフマップで展開される買い取りサービス。実店舗だけでなくアプリを使って宅配での買い取りにも対応。買い取り金額をポイントで受け取った場合は、5%アップのうれしいサービスも!

《ヤマダデンキ》全国47都道府県に店舗を展開し、1000店舗以上でスマホの買い取りに対応。宅配での買い取りも行なっており、オンラインストア『ヤマダウェブコム』ではiPhoneシリーズ、サムスンのGalaxyやAQUOSシリーズも販売中

《GEO》GEO、ゲオモバイル、セカンドストリートなど全国各地に同社グループの実店舗を展開して買い取りや販売を行なっている。実店舗、オンライン共に査定額アップや格安SIM契約などのキャンペーンが大充実!

《イオシス》東京、大阪、名古屋に展開する老舗の中古ショップ。こちらも宅配での買い取りサービスを行なっており、全国どこからでもOK! 掘り出し物が多く、中古でも延長保証サービスをつけられるのも特徴となっている

中古iPhoneのデメリットとは? iPhone 13、14シリーズは、iPhone 16、15 Proシリーズで利用できるAppleのAI機能である「Apple Intelligence」には現状では非対応。中古の16や15 Proシリーズはまだまだオトク感が低めで、Apple Intelligenceを活用したいなら最新モデルの購入が正解です
中古iPhoneのデメリットとは? iPhone 13、14シリーズは、iPhone 16、15 Proシリーズで利用できるAppleのAI機能である「Apple Intelligence」には現状で...
TOP
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。
https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く



