当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)注ぐ! カップヌードル旨辛豚骨に熱湯を注いで3分待つ。お湯は麺がギリギリ浸るくらいまで減らしてもよい。すぐにウマそうなニオイが漂ってくるが、食べるのはグッと我慢しよう
(2)焼く! 麺を軽くほぐしたら麺とスープをフライパンに移し、強火でスープを煮詰めるようにしながら麺を焼こう。フライパンが深い場合は水気が飛びにくいのでスープの量を調整する
(3)とんかつ! 一口サイズにカットしたとんかつもフライパンに投入し、豚骨スープを吸収させるようにしながら焼き続ける。使用するとんかつはスーパーの惣菜でも冷凍食品でも問題ない
(4)盛りつけ! スープがある程度煮詰まったら皿に盛りつけ、仕上げに紅しょうがと青ネギを振りかけ、添付のラー油を垂らして食べよう。お好みで追いラー油や追いソースもオススメ!
(5)完成!「旨辛豚骨とんかつの焼きラーメン」
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、カップヌー...
TOP